報告
加茂泊町大黒舞、ふじしま夏祭り鶴岡伝統芸能祭に出演!
令和5年8月6日(日)第41回ふじしま夏まつりが藤島体育館北側芝生広場で開催され、大勢の市民で賑わいました。また、夏まつりと同時開催の第22回鶴岡伝統芸能祭も同場所で午後4時から行われ、加茂泊町大黒舞保存会にもお声がか […]
加茂の夏を楽しむ!ヨット教室・あさり拾い会を開催しました
令和5年7月30日(日)加茂地区子ども会育成会連絡協議会(秋野隆志会長)がヨット教室を開催し、参加した親子20名が加茂の夏を大いに楽しみました。海教塾(渡部信雄会長)の指導の下行われ、この日は、ライフジャケットの着用法 […]
令和5年度の山形県立加茂水産高校のシーサイドフェスティバルが、7月14日に湯野浜海岸にて開催されました。
令和5年度の山形県立加茂水産高校のシーサイドフェスティバルが、令和5年7月14日に湯野浜海岸にて開催されました。 日頃、馴染みのある海・砂浜を舞台とし、全校生徒が水高生としての意識高揚を図りながら、競技を通じて協調性 […]
町内対抗ソフトバレーボール大会を開催しました!!
加茂地区体育協会(秋野誠会長)主催の町内ソフトバレーボール大会が、7月1日(土)旧加茂小学校体育館で開催されました。 当日は、例年の参加者を上回る約60名の加茂地区住民が集まり子供から大人までソフトバレーボールを楽しみ […]
GGクラブの活動~男の100才体操~
GG(じじ)クラブ(土屋仁会長)男の100才体操は、毎週火曜日10時から加茂コミセンで行われており、18名ほどの会員が筋力の向上を目指し昨年11月から始動したもの。 普段の活動以外にも会員同士の親睦を図ろうと集まったこの […]
海洋教育の拠点!渚の交番鶴岡 カモンマーレ グランドオープン!!
海洋教育の拠点!渚の交番鶴岡 カモンマーレ グランドオープン!! 6月24日(土)ついにオープンを迎えた『渚の交番カモンマーレ』で開館記念式典が行われ、たくさんの人で賑わった。 日本財団(笹川陽平会長)渚の […]
<投稿写真00048>大山小学校5年生のヨット体験学習と湯野浜小学校5年生のライフジャケット講習が加茂レインボービーチにて開催されました
投稿写真 by アランドロンかも 様 大山小学校5年生のヨット体験学習と 湯野浜小学校5年生の、ライフジャケット講習の スナップ写真です。 アランドロンかも 様 いつもご投稿ありがとうございます。 投稿にタイムラグがあり […]
3年ぶりのおくねり 絶好の祭り日和の中加茂祭り開催
春日神社(打田弘光宮司)の例大祭が5月18日、獅子舞や神輿と共に加茂地区内を巡り無病息災、家内安全を祈り練り歩いた。今年の担当地区は、荒町・岡町・浜町の2区祭典委員会(齋藤和平祭典委員長)で春日神社下の社務所に神宿が置か […]
【報告】~ 加茂の歴史をまた発見!! ~ 新・古道看板を巡りながら歩こう会を開催しました
~ 加茂の歴史をまた発見!! ~ 新・古道看板を巡りながら歩こうを開催しました 令和5年5月21日(日)、加茂の文化遺産を愛する会(東 和雄会長)とグランドデザイン歴史チーム主催の「加茂古道を歩こう会」が開催されました […]
甦った江戸時代からの道!加茂古道”に念願の案内看板を設置しました
【報告】甦った江戸時代からの道!加茂古道”に念願の案内看板を設置しました 令和4年度の鶴岡地域まちづくり未来事業補助金を活用し、加茂古道(加茂側)に案内看板を設置しました。 案内看板を作成したのは、加茂グランドデザイ […]