この加茂地区ホームページが
「鶴岡市加茂」で検索できるようになりました。
H28.6.8 加茂町歩きマップができました。PDF書類をダウンロードしてご活用下さい。↓↓↓
2021.8.12
2021.8.28
2022.7.22
令和2年11月開催のスペースイベント情報はこちら
↓
R2.2.11 加茂ビジョンが完成しました。PDF書類をダウンロードしてご活用下さい。↓↓↓
加茂地域づくり通信 No.4 「加茂グランドデザイン加茂ビジョン発表会」が開催されました
加茂地域づくり通信 No.4 PDFダウンロード(0.6MB)
2019.3.27 一般社団法人 大好きな加茂 の「空き家・空き地定期巡回サービス」と「赤灯台物語」のパンフレットがダウンロード出来ます↓↓↓
» 空き家管理PDFダウンロード(0.15MB) 赤灯台物語PDFダウンロード(0.15MB)
2018 第1回港オアシス加茂秋祭りのチラシがダウンロード出来ます↓↓↓
加茂地域づくり通信 No.2がダウンロード出来ます↓↓↓
⭐️平成30年7月15日開催の第14回海の日記念、加茂港大漁フェスティバルのパンフレット(PDF)のダウンロードができます。↓↓↓
令和5年2月のたかだてスポーツクラブカレンダー等(PDF)のダウンロードができます。↓↓↓
平成29年9月28日発行の平成29年度〜加茂・生涯学習講座〜広報☆第3号(PDF)のダウンロードができます。↓↓↓
» PDFダウンロード(1.1MB)
このホームページのQRコードです
平成25年9月1日(日)防災の日に、庄内沖で震度6強の地震が発生し(訓練)、大津波警報発令がされたことを想定して、平成25年度の加茂自主防災会防災訓練が開催されました。
災害はいつ来るかわからないので、日頃の訓練や備えが大切ですね。
写真は、海印寺避難場所、妙定寺下避難場所の避難及び消火器訓練の様子です。
平成25年8月25日(日)午後6時より、加茂小学校体育館で、町内対抗ソフトバレーボール大会が開催されました。
今回は50名もの参加者があり、熱闘が繰り広げられました。
成績はこのようになりました。
優勝 金沢チーム
準優勝 加茂3区チーム
第三位 加茂4区チーム
第四位 加茂1区チーム
8月14日に開催された、加茂夏祭りイベントの色とりどりの写真をお楽しみ下さい。
華麗な踊り あり、屋台村あり、灯籠流しあり、
「トッピーズ」のショーにと盛りだくさんのイベントに子ども達も大人も大喜び
加茂地区の皆さんの「絆」が深まったイベントとなりました
仕掛け花火が加茂の港を鮮やかに演出してくれて、水面が綺麗に浮かび上がり、
感動は絶好調に!!
子ども達の花火イベントも大人気でしたぁ
4年ぶりの夏祭り開催ですが、皆さん加茂の夏を思い思いに楽しんでいたようでした。
来年の開催もぜひお願いしたいですね。関係者の皆さん、本当にお疲れさまでした。
暗い中、貴重で綺麗な写真を提供して頂きました、渡部善夫さん、秋野わかなさん、どうもありがとうございました。
平成25年8月14日(水)、加茂港にて、加茂夏祭りイベントが盛大に開催されました
夜6時から、灯籠流し、屋台村、「トッピーズ」のショーも開催!
この夏一番綺麗な夕陽も応援に駆けつけてきれましたぁ
皆さん、思い思いに加茂の夏の夜を楽しんでいたようです。
企画、準備、進行、片付けと関係者の皆さんの暑い中でのご尽力に感謝、感謝です。
渡部さん、写真の投稿ありがとうございました。
平成25年8月14日(水)、加茂港にて、加茂夏祭りイベント開催!
午前10時30分より、国土交通省東北整備局監督測量船「みずほ」体験試乗会
夜6時から、灯籠流し、屋台村、「トッピーズ」のショーも開催!
加茂の夏の夜を楽しんで下さいね