「たかだてスポーツクラブ」さんの令和5年6月のカレンダー等をアップしましたのでお知らせします(PDFダウンロード出来ます)新着!!
「たかだてスポーツクラブ」さんの令和5年6月のカレンダー等をアップしましたのでお知らせします。 (PDFダウンロード可能) たかだてSCブログ 〜たかだてSCの活動や各種お知らせ、鶴五中学校区の話題など随時更新中です! […]
【報告】加茂レインボービーチに水高生の歓声戻る!山形県立加茂水産高等学校の「水開き」が5月1日に開催されました
鶴岡市加茂にある、山形県立加茂水産高等学校(齋藤祐一校長、生徒63名)の恒例行事「水開き」が、加茂レインボービーチにて、令和5年5月1日(月)に開催されました。 当日の天候は晴れ、気温は約21℃、海水温は約14℃、浜風 […]
「たかだてスポーツクラブ」さんの令和5年5月のカレンダー等をアップしましたのでお知らせします(PDFダウンロード可能)
「たかだてスポーツクラブ」さんの令和5年5月のカレンダー等をアップしましたのでお知らせします。 (PDFダウンロード可能) たかだてSCブログ 〜たかだてSCの活動や各種お知らせ、鶴五中学校区の話題など随時更新中です! […]
<お知らせ>ゴールデンウィーク中、加茂ベイエリアフェスティバルが加茂みなとオアシス緑地にて開催されますので、皆さまぜひ遊びに来て下さい
加茂のベイエリアに加茂水族館やレインボービーチと並び、新たな食と海洋教育の拠点【渚の交番 カモンマーレ】がいよいよ6/24にオープンします! 今回はその中でも「食」にスポットをあて、加茂みなとオアシスの緑地(レインボー […]
加茂ホームページは今年で11年目を迎え、見やすく使いやすい時代に合ったデザインの新しいホームページに生まれ変わりました
現在の鶴岡市加茂地区自治振興会のホームページは、2012年に作成され11年目を迎えております。 新しいホームーページにて追加になった便利機能としては、「まち歩きガイド申し込みフォーム」が追加になり、加茂コミセンへのまち […]
升川繁敏先生による北前船特別講演会「日本遺産 北前船寄港地・船主集落 加茂の歴史と魅力〜あなたはどこまで知っている???〜」が、致道博物館で3月25日(土)午後2時から開催されますので、皆さん奮ってご参加下さい
升川繁敏先生による北前船特別講演会「日本遺産 北前船寄港地・船主集落 加茂の歴史と魅力〜あなたはどこまで知っている???〜」が、致道博物館で3月25日(土)午後2時から開催されます。 北前船で栄えた鶴岡市加茂の歴史と […]
鶴岡市加茂ホームページのライブカメラを更新し、YouTube「加茂地区自治振興会」チャンネルで見れるようになりましたので、お知らせします
鶴岡市加茂水族館内にある、鶴岡市加茂ホームページのライブカメラを更新し、YouTube「加茂地区自治振興会」チャンネルで見れるようになりましたので、お知らせします。
「たかだてスポーツクラブ」さんの令和5年3月のカレンダー等をアップしましたのでお知らせします。
「たかだてスポーツクラブ」さんの令和5年3月のカレンダー等をアップしましたのでお知らせします。 たかだてSCブログ〜たかだてSCの活動や各種お知らせ、鶴五中学校区の話題など随時更新中です! ブログはこちら↓↓↓ http […]
「たかだてスポーツクラブ」さんの令和5年2月のカレンダー等をアップしました
「たかだてスポーツクラブ」さんの令和5年2月のカレンダー等をアップしましたのでお知らせします。 たかだてSCブログ〜たかだてSCの活動や各種お知らせ、鶴五中学校区の話題など随時更新中です!ブログはこちら↓↓↓http:/ […]
新年のご挨拶 〜飛躍の年へ〜
新年のご挨拶 〜飛躍の年へ〜 加茂地区自治振興会 副会長 田澤直也 新年明けましておめでとうございます。 上林自治会長に代わりまして新年のご挨拶をさせて頂きます。 2022年も新型コロナウィルスに悩まされました。まだ予 […]