令和7年度 加茂地区防災講演会を7月26日に開催しました
令和7年7月26日(土)加茂コミュニティ防災センターにて、防災講演会が開催されました。今年度は「災害への備え(大雨と土砂災害)」について、日本赤十字社 山形県支部 事業推進係長の川合広泰氏より講演を行なって頂きました。
昨年(令和6年)の7月25日、庄内地域に線状降水帯が発生し、特に酒田地域は大きな被害が出ました。加茂地区でも川の氾濫などの災害対応にあたりましたが、平日の日中で人手が足りなかったこともあり、対応に時間がかかりました。
川合氏は講演の中で、「大事なのは自助・共助であり、まずは自分の命は自分で守ること」、また、最新の情報を知ることが大切で、特別警報が出ていれば、どこかで必ず災害が発生していると思ってほしいこと、ハザードマップを共有(家族、近所の人)して、地域内を歩いて、逃げられる場所を普段から確認しておくことが大切とアドバイスを頂きました。
日頃から自分たちで災害に対して備えておくことが必要となることを、教えて頂きました。






















